top of page
  • sfdorama

偽物科学稽古日誌7頁目

こんにちは!

こんばんは!

おはようございます!

今回の稽古日記を担当するたてぃです!

皆さん遠慮せずにたてぃって呼んでね☆彡



今回の写真のテーマは【サッカー】です。

皆さんはワールドカップは見ましたか?

私はバッチリ見ました!

そこで見せた三笘選手の一ミリの奇跡を再現しました。

いやぁ、とってもブラボーだった。

諦めないって本当に大切なんだなぁと思います。


それでは今週の稽古です!

今週も稽古見学の方が来てくれました!

なので自己紹介タイムです。

名前、年齢、出身地、主宰の独断と偏見で決めるテーマで今回は「旅行の思い出」です。

みんな思い出でも、やっぱり悪いことを思い出しちゃいますね

次旅行に行ったら、良いことばかりを思い出す旅行にしたいなぁって思いました!


今回の稽古は、筋トレ、呼吸法のトレーニングとボイストレーニング、2ページ台本の練習を行いました。演劇には、一人ひとりの呼吸や発声がとても大切です。そのために、呼吸法のトレーニングやボイストレーニングが欠かせません。


まずはストレッチから行い、柔軟性を高めました。

そのあとは筋トレを行います。

主に腹筋を鍛えていきます。

そうすることで舞台で台詞を言うときに、お腹に力を入れやすくなるためより大きく響く、安定した声を手に入れることが出来ます。

また、インナーマッスルも鍛えられるので体幹を鍛えることも出来ます。


次に呼吸法のトレーニング(腹式呼吸)を始めました。

体全体を使って、深く、ゆっくりと息を吸い込み、そのまま余韻を感じながら、少しずつ息を吐いていく方法です。難しい呼吸法でしたが、一人ずつ丁寧に指導してもらい、呼吸深度が増し声のパワーアップにもつながることを実感しました。


次にボイストレーニングを行いました。

発声練習で、息をしっかりと使って高音・低音・長音など、音域を拡大することができます。

そうすることで舞台上でより遠くまで声を届けることが出来ます。

そして表現力を増すことが出来ます。


最後に2ページ台本です。

2ページ台本も佳境に入ってきました。

改めて2ページ台本とは、物語の構造をシンプルにまとめて効率的に伝えることができるものです。

初めて脚本を書く人や、時間の制限がある場合にも適した形式ですので、有効に活用することができます。


そんな2ページ台本ですが、みんな台本を置いての立ち稽古です。

来週·再来週からは撮影に入ります。

みんなどんな仕上がりになっているのかとっても楽しみです。

2ページ台本は色んなチームの作品を見れるからとってもお得なのです。

そんな私達のチームは来週には撮影です。

撮影する前まで、一ミリでも良いものを作れるよう諦めず稽古を頑張ります!


以上!

今日の稽古日記担当のたてぃでした!

ここまでお付き合いありがとうございます!

また見てね!笑

※今回の稽古日記は一部チャットGPTを使って書いてみました。

1972年にスーパーコンピューターが開発されてから約50年、技術の進歩ってすごいなぁと感じました。

閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page